WORDPRESS2.7

すごい勢いでヴァージョンアップしているWORDPRESSの2.7がリリースされました。 2.5の時はプラグインの対応でてこずったので、あまり頻繁にアップグレードするのも怖いんですが、今回はそういうこともなさそうです。 2.5ぐらいから使いに...続きを読む ≫2008-12-13 (土) その他│ コメント(0)│ タグ:WORDPRESS

すごい勢いでヴァージョンアップしているWORDPRESSの2.7がリリースされました。 2.5の時はプラグインの対応でてこずったので、あまり頻繁にアップグレードするのも怖いんですが、今回はそういうこともなさそうです。 2.5ぐらいから使いに...続きを読む ≫2008-09-18 (木) その他│ コメント(7)│ タグ:WORDPRESS
を探していたのですが、このあいだようやく発見しました。 投稿にはprevious_post_linkやnext_post_linkというテンプレートタグがあるのですが、ページにはなぜかない(と思う)のでこれまでは手動でナビゲーションを追加し...続きを読む ≫2008-07-02 (水) その他│ コメント(0)│ タグ:WORDPRESS
7月5日にレンタルサーバーの契約が切れるので前から検討していたサーバーの引越しをしました。 このサイトはWORDPRESSというブログソフトで運営しているのですが、WORDPRESSはアクセスがあるごとに動的にHTMLを生成するというサーバ...続きを読む ≫2008-03-07 (金) レポート│ コメント(0)│ タグ:WORDPRESS
このサイトも少しずつイメージに近づいてきました。 レンタルブログのときには画像によるアーカイブを手動でつくってたりもしましたが、それだと手間がかかる分、機動力が落ちます。 でもWordPressのだとプラグインとPHPなどの多少の知識があれ...続きを読む ≫2007-12-01 (土) その他│ コメント(0)│ タグ:WORDPRESS
使っているWORDPRESSがver.2.2.3だったのですが、どうもタグの扱いはver2.3にした方が高機能そう。 ということで、仕事の息抜きも兼ねてver2.3にバージョンアップさせてみました。 ところが、データベースの構造が違うらしく...続きを読む ≫2007-07-21 (土) 読書記録│ コメント(0)│ タグ:WORDPRESS

乙彼 三太郎; 田中 広将 (著) ソーテック社 (2007/6/18) なんとかブログの引越しもかたちになってきました。(ブログ内リンクはほとんどFC2ブログにリンクされたままですが。ぼちぼちやります) そして、今日本屋に行ったときについ...続きを読む ≫2007-07-17 (火) レポート│ コメント(0)│ タグ:WORDPRESS
FC2ブログで行こうかと思っていたのだけれど、ドメイン内でどうしても完結したくなって週末に引越しに挑戦することにしました。 MOVABLE TYPEは商用になるとライセンス料がかかるのでサーバーが対応しているWORD PRESSでブログを構...続きを読む ≫