『ウィンドウ・ショッピング』の世界展

先日サツマッティ展が終了したRAIRAIで『ウィンドウ・ショッピング』の世界展があるそうですが、なかなか興味深そうな本です。(サツマッティには僕も12日に行ってきました。Tシャツはオンラインで注文できるようになるようです。多分) ベンヤミン...続きを読む ≫2008-07-16 (水) レポート│ コメント(0)│ タグ:サツマティック

先日サツマッティ展が終了したRAIRAIで『ウィンドウ・ショッピング』の世界展があるそうですが、なかなか興味深そうな本です。(サツマッティには僕も12日に行ってきました。Tシャツはオンラインで注文できるようになるようです。多分) ベンヤミン...続きを読む ≫2008-03-15 (土) レポート│ コメント(0)│ タグ:サツマティック

加治屋町のRAIRAIでサツマティック展のオープニングがあったので行ってきました。 たくさんの人が来ていて大盛況でした。 オリジナル焼酎もゲットしようと思っていたのですが焼酎の販売はアミュの地下1階「焼酎維新館」もしくは田苑酒造のみだそうで...続きを読む ≫2007-12-12 (水) レポート│ コメント(0)│ タグ:サツマティック,リアリティ,棲み家
に誘って頂いたので行ってきました。(ってM氏から誘いのメッセージが来たのは今朝。なんでそんなに急やねん!) 場所はM氏プロデュースのハワイアンなカフェ&レストラン『プルメリア』 [gmaps:31.59211440620821/130.55...続きを読む ≫2007-11-20 (火) コラム│ コメント(0)│ タグ:サツマティック,リアリティ,生活
金曜日、ひさしぶりに友人と会って話をした。 この友人と合うと何かしら発見があったり問題がクリアになったりして、いつもいい刺激をもらう。 先日行われたの「サツマティック」というNY展の仕掛け人でもあるのだけど、話をしているうちに「Satsum...続きを読む ≫2007-10-19 (金) レポート│ コメント(0)│ タグ:サツマティック
先日、新聞やニュースでも取り上げられたので知ってる方も多いと思いますが、鹿児島を本拠地にして全国で活躍する3人のアーティスト(ohtematicさん、chinatsuさん、たけいしょういちろうさん)がNYで「サツマティック」という展覧会を行...続きを読む ≫2007-09-08 (土) 建物探訪まち歩き│ コメント(0)│ タグ:サツマティック,探検の会,身体

予定が合わなかったり雨で中止になったりとなかなか参加できてなかったのですが、久しぶりにかごしま探検の会のウォークラリーに参加しました。 今回は県民交流センターからスタートし近くにありながらなかなか足を伸ばすことのなかった長田町を散策。 1....続きを読む ≫2007-03-03 (土) コラム│ コメント(0)│ タグ:サツマティック,吉阪隆正,地域,探検の会,生活,象設計集団
鹿児島、生活地域建築塾主催のシンポジウムがあったので行って来ました。 JIAの案内を見て知ったのですが講師はなんと象設計集団の富田玲子さん、U研出身の齊藤祐子さん(僕はU研と象とがごっちゃになっていましたが・・・)、そして進行が一つ前の記事...続きを読む ≫