2004-08-17 (火) タグ:デザインのたね
人は自分たちが思っているより、ずっと多くのことをモノから感じ取っていると思う。
感じることによって人とモノとの関係が生まれる。
モノが自分の存在を受け止めてくれることだってあるかもしれない。
しかし、今の建築を含めた周りの環境はそういった関係を築くことを忘れている。
「プリントものの木」とは「プリントもの」との関係しか築けない。 そして、子供は「プリントもの」との関係しか知らずに大人になる。 なんか、哀しいし無責任だと僕は思う。
ブログ
動態再起論(Reboot Dynamics Theory)
出会う建築(Encounters)
インセクト
オリケン